名古屋市南区の歯医者|こぎそ歯科医院の記事一覧

名古屋市南区のやさしい歯医者

名古屋市南区大磯通 5-4-1

トピックス TOPICS

ハミガキ嫌いはこれで卒業

2024年3月25日

「赤ちゃんはいつからハミガキするの?」 「子どもがハミガキを嫌がる」 「むし歯になって欲しくないけどハミガキのときに泣かれて辛い」…[read more]

口腔外科での親知らず抜歯のメリット

2024年3月24日

親知らずが横を向いて歯茎の中に埋まっており隣の歯がむし歯になるリスクや清掃性が悪く炎症を起こして腫れるリスクが高いために抜歯をしたほう…[read more]

歯垢除去率が20%〜最大40%も下がる!?!

2024年3月23日

歯ブラシをどのくらいの頻度で変えていますか? 今日はよく聞かれる歯ブラシの交換時期について😊 使い方などによっ…[read more]

歯科と食育

2024年3月22日

【ご家庭でかんたんにできる食育】 食育は決して難しいことではありません。ご家庭で実践できる具体的な食育です😊 是非…[read more]

妊娠中の歯科治療について

2024年3月21日

妊娠中の歯科治療は、母体やお腹の赤ちゃんへの影響が心配な方が多いと思います。 とはいえ症状を我慢したり、お口の悩みを一人で抱え込む必…[read more]

おこさまの歯ぎしりについて

2024年3月20日

こどもは眠っている間、案外歯ぎしりをするものです。 びっくりされる保護者の方も多いと思います。 歯ぎしりというのは、「ギリギリ…[read more]

歯周病のお母さんが早産になるリスクは歯周病でない人の7.5倍

2024年3月19日

妊産婦さんが歯周病にかかっていると、歯周病でない妊産婦さんの7.5倍もの確率で早期、低体重児出産が起こるリスクが上がるという報告があり…[read more]

お子さまの外傷による処置や症状について

2024年3月18日

元気に遊びまわるお子さまは、走っていて転んだり、テーブルの角にぶつけたり、お友達とぶつかったりと… ケガをする機会も多く、転んでケガ…[read more]

口呼吸・舌癖チェックとトレーニング

2024年3月17日

お子さまの口呼吸・舌癖チェックしてみませんか ☑️いつも舌を歯で噛んでいる ☑&#x…[read more]

バスケット用マウスピース

2024年3月16日

今日はポカポカ暖かい1日でしたね☀️ 診療後息子と名古屋市南区にできた【モルテンバスケットボールパー…[read more]