口腔体操②|名古屋市南区の歯医者|こぎそ歯科医院

名古屋市南区のやさしい歯医者

名古屋市南区大磯通 5-4-1

トピックス TOPICS

口腔体操②

「フレイル」って何?

高齢になって心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながりなど)が低下した状態をいいます。
筋力などの身体機能の低下より先に、社会参加など他者との交流が減ったり、口の機能が衰えたりすること(オーラルフレイル)から始まります。しかし、早めに発見して適切な対応を行うことにより改善できる状態です。

「オーラルフレイル」って何?

オーラルフレイルとは、噛んだり、飲み込んだり、話したりするための口腔機能が衰えることを指し、早期の重要な老化のサインとされています。噛む力や舌の動きの悪化が食生活に支障を及ぼしたり、滑舌が悪くなることで人や社会との関わりの減少を招いたりすることから、全体的なフレイル進行の前兆となり、深い関係性が指摘されています。

お口の健康が全身の健康につながります!
口腔体操を行い、
フレイル対策をしましょう!

本日は、飲み込むパワー(嚥下機能)をつける体操をご紹介します😊

効果
飲み込みに関連する筋力をアップすることで、食事中の「むせ」などの症状改善につながります。

開口訓練


ゆっくり大きく口を開け10秒間保持する。

しっかり口を閉じて10秒間休憩する。
※お口を開くときには、無理せずに痛みが出ない程度にしてください。

ベロ出しごっくん体操

ベロを少し出したまま、口を閉じてつばを飲み込む。

おでこ体操


指先を上に向け、手のひらでおでこを押し合うようにする。

おへそをのぞきこみながら、5つ数える。
※首に痛みのある方や高血圧の方は避けましょう。

ごっくん体操

チェック!飲み込んで確認
喉ぼとけに手を当て、ゴクンと飲み込む。
喉ぼとけが上がることを確認する。
※体操の前に位置をチェックしましょう。

①喉ぼとけを上げる
のどに手を当てたまま、顎を少し引く。ゴクッと飲んで、喉ぼとけを上げる。

②上げたまま5秒保つ
喉ぼとけを上げたまま、5秒保つ。
※5秒が難しければ、できる長さで無理せず行いましょう。

③息をしっかり吐き出す
息を一気に吐き出す。
※お腹からしっかりと吐き切りましょう。

全て一度に行わなくても大丈夫です😊
自分のペースで毎日続けるように心がけてください✨✨