妊娠中の口腔ケア|こぎそ歯科医院|名古屋市南区の歯医者

名古屋市南区大磯通 5-4-1

トピックス TOPICS

妊娠中の口腔ケア

1日の始まりは歯磨きから!

就寝中は口腔内の細菌が繁殖しやすく、起床後の歯磨きはとても大切です。細菌を除去し、口腔内を清潔に保つことで、むし歯や歯周病のリスク軽減に努めましょう。
※妊娠中、歯磨きがつらい場合は、こまめなうがいをするだけでも効果的です。できる範囲で予防を行い口腔内の健康を保ちましょう。

代表的な疾患

妊娠中は口腔内のトラブルが
多くなります

むし歯・歯周病

つわりでお口のケアができないことで、むし歯や歯周病の感染リスクが高まります。

妊娠性歯肉炎

妊娠初期は、急激なホルモンバランスの変化で歯肉の出血や腫れが生じやすい状態になります。痛みを感じにくく、症状に気づかないケースも多く、症状が悪化する恐れがあります。

妊娠性エプーリス

女性ホルモン増加で歯肉がコブのように大きく膨らむことがあります。多くは良性で、出産後に自然となくなっていきます。

基本的に、治療ができない
時期はありませんが、
安定期の妊娠5~8ヶ月に行うことをおすすめしています

妊娠初期(1~4ヶ月)

つわりで体調が優れない時期です。どうしても治療を行う必要がある場合は応急処置にとどめます。

妊娠中期(5~7ヶ月)

体調が安定してくる時期です。医師から特別な指示を受けていなければ治療可能です。

妊娠後期(8~10ヶ月)

妊娠後期でも治療は可能ですが、仰向けになるとお腹が圧迫され、妊婦さんの負担が大きくなってしまいます。※医師から早産の傾向があると言われている場合、治療は控えましょう。