歯茎が腫れると聞くとみなさん
はじめに思いつくのは、“歯周病“
ですが歯周病以外に、
むし歯が原因で歯茎が腫れることがあります。
むし歯といっても軽度のむし歯ではなく、進行し根の先に炎症(うみ)を起こすことが原因で、根の先歯の根元のあたりに腫れが起こります。
むし歯で歯茎が腫れる原因
むし歯で歯茎が腫れる原因は、根の先に起こる炎症。
むし歯は歯の表面を溶かしながら少しずつ進行していきます。
むし歯の進行の度合いでC1〜C4とレベルが異なり、治療方法も異なります。
むし歯が深くなると歯の神経にまで達することもあります。
むし歯が神経にまで達すると細菌が繁殖し炎症を起こし、根の先に膿を溜めます。
この膿が、歯茎の腫れる原因です。
歯茎が腫れた場合は、早急に歯科医院を受診しましょう。
すぐに受診できないときには!?
腫れているところを冷やす
お口の中に氷をふくませると一時的に痛みが軽減することがあります。
痛み止めを服用する
市販の鎮痛剤などがある場合は飲んでいただいてかまいません。用法容量を守りましょう。
口腔内を清潔に保つ
腫れや痛みが落ち着いたからといって放置せず、早めに歯科医院を受診しましょう。
どんな治療をするの!?
https://kogiso-dc.com/general/
当院の一般歯科についてはこちら💁♀️
むし歯が神経に達し、歯茎が腫れた場合には、根管治療を行います。
炎症の程度により、抗生剤を内服していただき炎症を引かせてから根管治療を行うこともあります。
根管治療とは、むし歯が神経にまで達した場合に、汚染された神経を取り除き、数回にわたり中の消毒を繰り返して、無菌化していきます。
無菌状態になったあと、薬剤を根管内につめることで菌の増殖や新たな菌の侵入を防いでいきます。
痛みや腫れがないことを確認し、土台をたて、被せ物をかぶせていく順序となります。
最終的には、しっかりと噛み合わせることが可能です。
むし歯以外にも歯茎が腫れてしまう歯周炎・歯肉炎、智歯周囲炎などがあります。
どれが原因であれ、体調などの変化で腫れたり落ち着いたりを繰り返しますが、根本的な原因は治っていないので
落ち着いたからと言って、
そのまま放置せず、早めに歯科医院を受診し治療をすることをおすすめします。
むし歯の顔の腫れは何日で治りますか!?
放置状態で1〜2週間で腫れが引くこともあります。
完治したわけではないので再び腫れを繰り返します。
歯科医院での治療後は2〜3日で顔の腫れは引いてきます。
症状の程度にもよりますが、完全に正常な状態に戻るまでには数週間かかることもあります。
むし歯は軽度でも、風邪と違い自然に治ることは絶対にありません。
歯茎が腫れるほどのむし歯であれば、痛みを伴うことがほとんどです。
我慢せずに1日でも早い治療を受けましょう。
こぎそ歯科医院
歯科医師
小木曽太郎