着色予防に牛乳!?カレーとラッシーは理にかなっていた🦷|名古屋市南区の歯医者|こぎそ歯科医院

名古屋市南区のやさしい歯医者

名古屋市南区大磯通 5-4-1

トピックス TOPICS

着色予防に牛乳!?カレーとラッシーは理にかなっていた🦷

歯の着色汚れは、単なる美容的な悩みだけでなく、歯の健康にもさまざまな影響を及ぼすことをご存知でしょうか!?


歯の健康への影響とは!?


歯のエナメル質が弱くなる


着色汚れが蓄積すると、歯の表面のエナメル質が弱くなることがあり、冷たいものなどへの歯の感度が増したり、むし歯や歯周病のリスクが高まったりします。


自分の口元への自信の低下

美しく白い歯は、自分への自信を持つためにとても重要です。
着色汚れによって歯が黄ばんだり、茶色く変色したりすることで口元や自然な笑顔を隠したくなることがあります。
それにより自信がなくなる方がいます。
歯の着色汚れが目立つと、他人との面会やコミュニケーションをとること、人前でのプレゼンテーションなどが億劫になることがあります。


むし歯や歯周病のリスク

着色汚れが歯の表面に付着すると、歯周病やむし歯の原因となる細菌やプラークが増える可能性があります。
これによりむし歯や歯周病のリスクが増加し、健康な歯を維持することが難しくなります。

歯科医院でクリーニングの時間が長くなる

着色汚れが進行すると、歯の表面や内部への変色が進み、歯科医院でのクリーニングの時間が長くなります。
お口を開けている時間も長くなることで患者さんにも負担が大きくなります。

以上の影響からも分かるように、歯の着色汚れは単なる美容の問題だけでなく、歯の健康、本人の社会生活全体にも影響を及ぼす重要な要因となりえます。

定期的なメンテナンスケアで、これらの影響を最小限に抑え、健康な歯を保つことが大切です🦷


歯の着色汚れの予防と対策とは!?

美しい白い歯を保つためには、歯の着色汚れを予防することが大切です。


食事の注意

日々の食事にも注意が必要です。コーヒーや紅茶、ワイン、タバコの摂取は歯の着色を引き起こす要因となります。
これらの飲食物を摂取した後は、口をゆすいで汚れが溜まらないように取り除き、ハミガキを行うことが大切です。

またカフェインやタンニンを多く含む飲食物を摂取した際には、
牛乳(乳製品)を一緒に摂ることで、歯の表面に付着する色素を減少させることができますよ😊

カレーにラッシーは着色予防の面でも理にかなっているのですね🍛

そして色素の少ない食品や飲料を積極的に選ぶことも大切です。

日々のハミガキについて

歯の着色を予防するためには、ハミガキ習慣が大事です。

歯ブラシを毎日行い、歯磨き粉と共に使うとよいでしょう。

歯間ブラシや糸ようじも使い、歯と歯の間もしっかりと清潔に保ちましょう。

歯科医院での定期的なメンテナンスを受けましょう

定期的に歯科検診とクリーニングを受けることもとても大切です。

歯科医師、歯科衛生士によるクリーニングでは、歯の着色汚れだけでなく、歯垢、歯石なども取り除くことができます。

歯の着色が気になる場合は、お気軽にご相談ください😊

歯のホワイトニング治療などの方法もあり、歯の汚れだけでなく色を改善することも可能です🦷



名古屋市南区
こぎそ歯科医院
歯科医師
小木曽太郎

歯のお悩みはご相談ください。
\診療のご予約はこちらから/
↓↓↓ CLICK ↓↓↓