託児をご希望の方へ|こぎそ歯科医院|名古屋市南区の歯医者

名古屋市南区大磯通 5-4-1

トピックス TOPICS

託児をご希望の方へ

託児をご希望の方へ

子どもを連れていきたいけれど…

歯の治療に行きたいけれど、子どもも一緒で大丈夫かな!?

治療中に子どもが泣き出さないかヒヤヒヤします…

治療中だけでも子どもを見ていてもらえる場所はないかな!?

名古屋市南区こぎそ歯科医院では、保育士が常駐しています。保育士による託児サービスを行っています🚼

小さなお子さまをお連れの方も安心して受診できます。
診療予約の際、お気軽に託児希望とお伝えください😊

対象年齢
生後2か月~

利用時間
9:00~18:00

利用料
無料

赤ちゃん連れで歯医者さんに行くのは大変そうに思えますが、実はそんなに難しくありません。
事前に歯医者選びや準備をしておくことで、安心して治療を受けることができます。

時間に余裕を持って行動しましょう
赤ちゃん連れで歯医者さんに行くときには、時間に余裕を持って行動することがおすすめです。
赤ちゃんの機嫌や体調に合わせて対応することができます😊
歯医者さんの予約時間より早めに出発したり、終わったあとに時間に余裕のない予定を入れないことです。
事前に交通手段やルートの確認もできるとより安心です。
また、緊張しすぎず、リラックスすることも大切です。
歯医者さんに行くことは、赤ちゃんにとってもママやパパにとっても、緊張することかもしれませんが、緊張は赤ちゃんにも伝わってしまいます。

事前に赤ちゃん連れであることを連絡ご連絡ください。
当院には、保育士による託児サービスを利用することが可能です(赤ちゃん)リラックスして通院することができますので、ご安心くださいね✨

痛くなるまで我慢・放置しない

小さなお子さまがいると、ついつい自分のことは後回しになってしまいがちです。
しかし、むし歯を放置すれば悪化し、突然痛みが起こることもあります。
むし歯が神経まで達してしまった場合は歯の根を治療する「根管治療」が必要となり、根管治療はどうしても数回の通院が必要となる治療です。
むし歯がある場合は酷くなる前に治療を受けるようにしましょう。
そしてむし歯、歯周病にならないために定期的なメンテナンスを受けましょう😊

ファミリーすぺー
ママやパパの姿が見えないと、赤ちゃんが不安になって泣いてしまう可能性があります。また、ママやパパも治療中に我が子の姿が見えないと心配になる方のためにファミリースペースでの託児も可能です🉑
基本的には待合室のキッズスペースにてお預かりいたします、ご希望の方はお気軽にお声掛けください😊

その他診療室へのベビーカーの持ち込みも可能です。

おむつは、通常のお出かけの時と同様に何枚か持っていくと安心です。
トイレにおむつ交換台のご用意がございますので、ご利用ください😊

お困りのことやお手伝いが必要な場合はお気軽にお声掛けくださいね♪
保育士をはじめ、子育て中のパパさん歯科医師たろう先生、ママさん衛生士さんが安心して治療をサポートいたします👌

歯のお悩みはご相談ください。
\診療のご予約はこちらから/
↓↓↓ CLICK ↓↓↓ 


名古屋市南区
こぎそ歯科医院
歯科医師
小木曽太郎